こんにちは!イーロックホームです☀
今回は生駒市で浴室改修工事のご依頼をいただきました。
ありがとうございます!
その時の工事の様子をお届けします😊
【施工前】
【施工後】
完工しました!!
●浴室改修工事で得られる省エネ効果
浴室改修工事は、単に見た目を刷新するだけでなく、実は省エネ効果も期待できるんです。
快適なバスタイムを楽しみながら、光熱費の削減にもつながる、一石二鳥のメリットがあります。
●浴室改修で実現できる省エネ
〈断熱性の向上〉
・壁や床の断熱
断熱材を充填したり、断熱性の高いパネルを使用することで、浴室内の温度を一定に保ちます。
これにより、冬場の寒さを感じにくくなり、追い焚きの回数も減らすことができます。
・浴槽の保温
高断熱浴槽に交換することで、お湯が冷めにくくなり、追い焚きの回数が減ります。
〈換気システムの改善〉
・浴室乾燥機
浴室乾燥機は、浴室の乾燥だけでなく、換気にも役立ちます。
カビの発生を抑え、浴室を清潔に保つことで、空調効率を向上させます。
〈給湯設備の更新〉
・高効率給湯器
高効率な給湯器に交換することで、お湯を沸かす際のエネルギー消費量を削減できます。
・節水型シャワーヘッド
水量を調整できるシャワーヘッドに交換することで、水道料金の節約にもつながります。
●省エネ効果がもたらすメリット
・光熱費の削減
電気代やガス代などの光熱費を削減することができます。
・快適な温度環境
冬は暖かく、夏は涼しい浴室で、快適なバスタイムを送ることができます。
・CO2排出量の削減
省エネ効果によって、CO2の排出量を減らすことができ、環境保護に貢献できます。
●浴室改修で省エネを実現するためのポイント
・断熱材の選定
断熱性能の高い材料を選ぶことが重要です。
・浴槽の種類
高断熱浴槽を選ぶことで、お湯が冷めにくくなります。
・換気システム
浴室乾燥機だけでなく、窓の配置や換気扇の性能も考慮しましょう。
・給湯設備
高効率給湯器や節水型シャワーヘッドの導入を検討しましょう。
●まとめ
浴室改修工事は、単なるリフォームではなく、快適な生活と省エネを実現するための重要な取り組みです。
適切な改修を行うことで、光熱費の削減や環境への貢献にもつながります。
お家のことでお困りなことがありましたら、イーロックホームにお気軽にご相談ください。
お見積りはもちろん無料でさせていただきます!
株式会社イーロックホーム
フリーダイヤル:0120-252-858
※土日祝も対応
対応エリア
(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・三重県)
(香川県・徳島県・岡山県の一部)
※一部対応していない地域もございます。